ウッドショックから1年が経ち、解決方法は?

日本の国土約7割を森林で覆われていますが、住宅建築に関して言えば輸入外材にこれまで依存してきた経緯があります。

製材する会社が少ないこtも影響していますが、川上から川下までのサプライチェーンを構築し適切な価格で市場に供給していく体制が整っていない現状を鑑みれば、早急に民間会社により生産体制を構築していく必要があるのではないでしょうか。これまで、大工さんが日本製の梁と柱材などを使い、木造住宅を建ててきた歴史を今こそ振り返り、日本の杉や檜などを活用していかなければならないと考えます。